漆喰うま~くヌレール 5kg スモーキーグリーン
漆喰うま~くヌレール 5kg スモーキーグリーン
他のサイズ:18kg缶
うま~くヌレールは自然素材ですので、こての当て方や周辺環境(気温・湿度・日当たり)等によって微妙な色差の出ることがございますが、これが自然素材ならではの味わいを醸します。
実際の仕上がり色と画面に表示されている色は多少異なります。
グレーカラーシリーズ・スモーキーカラーシリーズを石膏プラスターボードに塗る場合は、下塗り用が必要になります。
フタを開けてすぐ塗れる!塗りやすい!
メンテナンスが手軽!
そして、安心安全な漆喰
漆喰製造95年。漆喰を作り、研究を続けてきた、日本プラスターが開発したDIYの為の最高級漆喰!
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/05/img_1_2.png)
当社の技術力と生産力から
改良を重ね続けているDIY用漆喰です。
漆喰うま〜くヌレールの機能性
![お部屋が明るくなる](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/about_function_3_pict.png)
お部屋が明るく
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/about_function_1_pict.png)
結露から解放
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/about_function_4_pict.png)
臭いが残らない
![抗菌・抗ウイルス](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/about_function_6.png)
衛生性を保つ
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/about_function_2_pict.png)
カビを防ぐ
![火に強い](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/about_function_5.png)
火に強い
漆喰を製造し続けてきた
弊社だからできること。
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/05/icon_1.png)
当社は「漆喰」の素晴らしさを伝える事をミッションとする企業です。漆喰は日本の文化でもあり、魅力的なもの。我々としては一人でも多くの方に知っていただき、暮らしに取り入れて頂きたいという想いがあります。
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/05/icon_2.png)
しかし、漆喰を一般ユーザー様が塗ろうとした時に「混ぜるのが大変、塗るのが大変、塗った後のメンテナンスが大変」という課題を良く聞きました。DIY視点では一般ユーザー様へのハードルが高い現実があったのです。
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/05/img_3.png)
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/05/icon_3.png)
そこで「すぐに塗れて、塗りやすい。塗った後のメンテナンスが楽で、なおかつ安全安心」な漆喰をつくれないか?と研究を重ねました。そうして2003年に日本で初めてのDIY用漆喰として開発されたのが、この「漆喰うま~くヌレール」なのです。
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/05/icon_4.png)
そして、今も研究と開発は続けられています。お客様が求める漆喰製品をご提供し続けるために真剣に「漆喰」と向き合い、改善改良を進めています。
全ては
漆喰のある豊かな暮らしを提供したいから。
そして
漆喰を塗る体験を楽しんでいただきたいから。
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/img_4.png)
作業の目安時間
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/05/img_5a.png)
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/05/img_5b.png)
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/05/img_5c.png)
※作業時間は養生する時間を含めない目安の時間です。
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/icon_5.png)
ホームセンター店頭で目についたのが漆喰うま〜くヌレールです。DVDを何度も見て、実演会に足を運び、自分で塗りました。壁の仕上がりにとても満足しています。塗ったあとは空気が違います。澄み切っていて明るく、安っぽさがない、家がグレードアップした感じです。壁に対してそして住まいに対して愛着が湧きました!
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/icon_6.png)
テレビでも紹介されていたので、友人夫婦と一緒にLABO京都の漆喰塗り体験会に参加してから、塗りました。これまで北側に付いている窓の結露に悩まされていましたが、見違えるほど少なくなりとても満足しています。うま〜くヌレールは練る手間もなくて、伸びが良い!今度は子供部屋を別の色で塗りたいです。
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/icon_5.png)
中古住宅を購入する予定の時にインターネットでうま〜くヌレールを知りました。施工して分かったうま〜くヌレールの魅力は、なんと言っても塗りやすさ。さらにビニールクロスにはない質感がとてもいいです。調湿効果や消臭効果など、漆喰ならではの機能性は、これから生活していく中でもっと実感していくと思います。
![](https://www.umakunureru.com/wp-content/uploads/2024/04/icon_6.png)
昔ながらのトイレの壁にうま〜くヌレールを塗ったら臭いがなくなり、その効果に嬉しくなり、他の部屋も家族・兄弟で塗りました。築100年ほどの家にはまだまだ塗るところがあり、お部屋の様子が明るく変わっていく様子を楽しみながら塗っています。友人知人が家に訪れた時にうま〜くヌレールの壁を自慢するのが今の楽しみです。