カテゴリー:
買う前に見る
塗り方を学ぶ

天井に塗る場合

天井も漆喰で仕上げたい! と考える方も多いと思います。漆喰うま〜くヌレールは天井への施工も可能ですが、天井を塗る際は壁を塗るより注意点が多いので、施工前にぜひご一読ください。
もくじ
塗れる天井の種類

天井は壁面と異なり重力による負荷が大きいので、接着に対して細心の注意が必要です。各下地の施工手順は壁を塗る場合と同様ですので、下記より各項目をご確認の上、施工してください。
石膏プラスターボードに、スモーキーカラーシリーズ・グレーシリーズ以外の色を塗る
石膏プラスターボードに、スモーキーカラー・グレーシリーズを塗る
合板に塗る
コンクリートに塗る
モルタルに塗る
ペンキ面(内装)に塗る
壁紙が貼ってある場合は必ず剥がして!
天井に壁紙が貼られている場合は必ず剥がし、下地が上記のものであることを確認してから施工をお願いします。直接塗ってしまうと、時間経過とともに重さに耐えられず、壁紙ごと剥がれ落ちてしまう危険性があります。壁紙を剥がす際は、薄い裏紙までしっかりと剥がしてください。
塗れない天井

和室の天井に多い化粧合板、施設の天井に多いシージングルボードへの施工はできませんのでご注意ください。
施工時の服装


壁の施工をするときと同様に、極力肌を出さず手にはゴム手袋などを着用し、皮膚に漆喰が直接触れないようにしましょう。また、漆喰は強アルカリ性ですので、落ちた漆喰が目に入ってしまうと、最悪の場合失明してしまう可能性があります。必ず保護メガネを着用してから施工するようにしてください。
天井の施工は上を向いて、常に腕を高く上げて作業をします。壁を塗るときよりも疲労が溜まりやすいので無理は禁物です。漆喰うま〜くヌレールは使用期限がなく、空気が触れないよう保管すればいつでも中断、再開ができます。ゆっくりと体調と相談しながら施工を進めてくださいね。