築60年の集会所が劇的変化
みんなで力を合わせて1日で施工完了
汚れの目立ってきていた築60年の集会所を「漆喰うま〜くヌレール」でリフォームした「第9回うま〜くヌレール作品賞」大賞作品は、みんなで力を合わせ、なんと1日で施工完了!出来栄えが地域のコミュニティ誌にも紹介され、区民の皆様にも大変喜ばれた作品です。




お客様のコメント
山近くの100戸・310人ほどのコミュニティです。集会所の壁があまりにも黒いので。塗り替えを計画し、近くのホームセンターに相談したところ、勧められたのが「うま〜くヌレール」です。当初5kg缶を購入して、区三役で試し塗りし、その完成具合から区役員会で承認され、区役員全員で作業をいたしました。当初漆喰と聞いて難しいのではと心配したのですが、うま〜くも専用こても素晴らしく、全員が自分の塗ったところを自慢しながらの作業となりました。区民の皆様から大拍手をいただけるほどの出来栄えになり、奈良・三重近郊のミニコミ誌の記事にもなりました。
70歳のご住職が自ら門塀リフォーム
「漆喰うま〜くヌレール」で真っ白激変
「第8回うま〜くヌレール作品賞」の大賞作品は、「漆喰うま〜くヌレール」の下塗り用と仕上げ用を活用した劇的門塀リフォームです。ご住職自らハシゴに登り漆喰リフォーム。汚れていた門塀が美しく真っ白に激変です。




お客様のコメント
下塗り用で下塗りして次第になれてきて、上塗りでは上手になりました。「塗り方DVD」のおかげです。
荒れ寺の汚れた壁を漆喰リフォーム
真っ黒くすすけたお堂が安らぎのお堂へ
荒れ寺となっていたお寺に就任したご住職がみずから修繕。「漆喰うま〜くヌレール」の白色と若草色を上手に使い分けた「第6回うま〜くヌレール作品賞」の大賞作品は、各部屋の壁にご住職の心がこもった素晴らしい作品です。




お客様のコメント
荒れ寺となっていたお寺の住職に就任し、傷んだ壁の修繕を検討していたところ、ホームセンターで見つけた「うま〜くヌレール」というネーミングで、迷わず購入。とりあえず一部屋試しにと、自らの手で撫でるように塗ると、建物への愛情が生まれ、養生を剥がしたときの感動は、表現できませんでした。結局、全部塗ってしまいました。
完成後訪れる方々から、「なぜか、ここは安らぐ。居心地が良い」と言われます。自らの手で大切に仕上げるうま〜くヌレールとの素晴らしい出会いに、感謝です。
漆喰リフォームでトリミングサロンの完成
築53年の物置、立派な梁を生かした作品です
漆喰ならではの温かみが魅力のトリミングサロンは「第7回うま〜くヌレール作品賞」の入選作品。立派な梁が映える自然の光が差し込む漆喰空間は、女性お一人で施工した見事な力作です。




お客様のコメント
築53年の古い物置を犬の美容室(トリミングサロン)にする為にリフォームしました。臭いもなく混ぜる必要もなく、とても柔らかいので、女性でも使い易かったです。まるでケーキの生クリームを塗っているみたいで楽しく作業できました。太く立派な梁を生かして仕上げました。窓を閉めての作業でしたが、無臭なので助かりました。犬にとっても体に良さそうです。ほっこりカフェの様な室内になり、あたたかい質感です。想像以上の出来に大大大大満足です!