漆喰うま~くヌレールの漆喰DIY情報-うま~くヌレールDECOでレンガ調漆喰壁にチャレンジ!

漆喰DIY情報

SHIKKUI DIY information

うま~くヌレールDECOでレンガ調漆喰壁にチャレンジ!

平らな壁じゃ物足りない!人と被りたくない!そんな方へ今回はうま~くヌレールDECOのご紹介です。うま~くヌレ-ルDECO…?うま~くヌレールにそんな商品あるの?とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。実はうま~くヌレールDECOは当社WEB SHOP限定商品です。ではうま~くヌレールDECO、うま~くヌレールとは何が違うのか、ズバリ仕上りです。

うま~くヌレールDECOは、厚塗りができる漆喰です。厚塗りならではの凹凸感を生かした仕上げを楽しむことができるのが魅力です。また、厚く塗ったものを削ったり、絵の具で色付けしたりとエイジング加工を楽しむこともできます。DECOの使い方は無限大!アイデア次第で色々な表情の壁を作ることができる「うま~くヌレールDECO」で今回はレンガ調の漆喰壁にチャレンジしてみましょう。

 

①まず初めにタイル調を作りたいスペースにおおまかな下書きをしておきます。下書きスペースに「うま~くヌレールDECO」をある程度の厚みを持たせながら、塗りつけていきます。今回は塗り終わりの部分を薄く塗ることで全体的なイメージを塗りつぶしたような雰囲気に。

②塗り終わったら、つぎはレンガの目地作りです。レンガの大きさに切り出したスタイロフォームとヘラで目地のラインを付けていきます。書くための道具は、段ボールや発泡スチロールを好みの大きさ切り出して代用することもできます。

③表面が少し乾いてきた頃合いをみながら、レンガ面となる箇所、目地部に凹みや傷を付けてエイジングをしていきます。厚みの少ない部分から乾燥していきますので、エイジング処理は薄い部分から始めましょう。エイジング処理を行う道具は、割りばしやマイナスドライバー、部分的にはヘラを活用すると良いでしょう。今回は粘土工作用のヘラと刷毛で処理を施しました。乾燥の具合を見ながら少しずつ処理していくとボロッとくずれる心配もなく作業を進めることができます。

ここまでで、白色レンガ調の漆喰壁が完成!立体感のある仕上がりがとても良い雰囲気です!ここからは色付けの工程になります。1日~2日経過させ完全乾燥させてから始めましょう。

④まずは明るい色から薄く筆で付けていきましょう。もし、色を付けすぎてしまった場合は、乾く前にウエス等でトントンと拭き取って下さい。あとはどんどん暗い色を塗り重ねていきましょう。色付けのポイントは薄い色を重ねて濃い色にしていくことです。

⑤最後に「漆喰うま~くヌレール仕上げ用」の白色でDECOを塗っていない箇所を塗りつぶしていきます。この際にレンガの目地部分にも仕上用を少し塗りこんでアレンジするとより印象的な雰囲気になります。これでブルックリン風のレンガ調漆喰壁の完成です!

【まとめ】

立体的な壁に仕上げるだけでおしゃれになり、インテリアコーディネイトとしても楽しめそうな「うま~くヌレールDECO」で作るブルックリン風の漆喰レンガ調壁はいかがでしたでしょうか。仕上げている間にも次はどういう仕上げにしようかなとイマジネーションがどんどん沸いてくる楽しい時間を過ごすことが出来ました。厚塗りができる漆喰うま~くヌレールDECOで、みなさまも是非自分が思い描く立体的な壁にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

バナー